PR

ミルボンエルジューダの選び方2025最新版【全18種類を現役美容師徹底解説】

オススメ商品

こちらの記事では現役美容師の私がオススメするミルボンの洗い流さないトリートメント「エルジューダ」全18種類の特徴・違いやその選び方について髪の毛の知識が無い方でもわかりやすいように解説していきます。

おマタギおじさん
マタギおじさん
 
 

エルジューダはミルボンの中でもとても人気な洗い流さないトリートメントのシリーズじゃ。

ミルボンエルジューダとは?

いわゆる洗い流さない(アウトバス)トリートメントに分類されるエルジューダは、2012年に発売開始されて以来種類も増えていき、今では洗い流さないトリートメントの中でも真っ先に名前が上がるほどの有名人気商品になりました。

おマタギおじさん
マタギおじさん

ボトルも可愛くてお洒落で洗面所に置いてるだけでもテンションが上がるんじゃ。

それではミルボンのエルジューダそれぞれの商品の特徴を、現役美容師目線の一言を加えて簡単にまとめていきます。

おマタギおじさん
マタギおじさん

エルジューダの選び方の参考にするんじゃ。

エルジューダFO

軟毛の方・髪の毛のコシが弱くて悩んでる方にオススメなオイルタイプの洗い流さないトリートメント

  • 髪の毛にコシを与えるPPTと呼ばれる成分を配合
  • 髪の毛を柔らかくする成分のバオバブオイル配合
  • 大自然のやわらかさと優しさをイメージしたトランスパレントフローラルの香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

髪の毛が細くてつぶれやすい・ペチャっとしやすい的な悩みがある人にオススメじゃ。

毛量が少なかったりサラサラストレートヘア系でトップを潰したくないヘアスタイルの時に使うと良いぞ。

エルジューダMO

硬毛の方・髪の毛のコシが強くて悩んでる方にオススメなオイルタイプの洗い流さないトリートメント

  • オリーブスクワランという成分が髪の毛に柔らかさを与える
  • 髪の毛を柔らかくする成分のバオバブオイル配合
  • 大自然のやわらかさと優しさをイメージしたトランスパレントフローラルの香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

FOよりも柔らかな髪の毛に仕上がるぞ。髪の毛が硬い人にオススメなオイルじゃ。

縮毛矯正やデジタルパーマにより髪の毛が硬くなってしまっている人は是非使って見て欲しい。

エルジューダエマルジョン

細い髪の毛の方にオススメなミルクタイプの洗い流さないトリートメント

  • セラミド2と呼ばれる水分を保つ機能が高い成分を配合
  • バオバブエキス配合で髪の水分量が増加
  • バオバブエキス効果で潤いを保ちやすい
  • 大自然に広がる夕日のやわらかいグラデーションをイメージした香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

ミルクタイプの洗い流さないトリートメントを探している細毛の人にはとてもオススメ。つぶれ過ぎずしっとり仕上がるぞ。

バオバブの木の葉から採れるバオバブエキスという成分が髪の毛の水分量を高めてくれるのじゃ。

ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン 120g
milbon(ミルボン)
¥1,853 (¥15 / グラム)(2025/04/04 08:28時点)
原産国:日本

エルジューダエマルジョン+

水分が少なく、硬くてゴワゴワするような乾燥しがちな髪の毛の方にオススメなミルクタイプの洗い流さないトリートメント

  • アクアコラーゲンという成分が髪の毛の水分量をより高める効果
  • バオバブエキス配合で髪の水分量が増加
  • 保湿力と髪の毛を柔らかくする効果がエマルジョンより強い
  • 大自然に広がる夕日のやわらかいグラデーションをイメージした香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

乾燥しがちな髪の毛の人に是非試してほしいトリートメントじゃ。縮毛矯正やデジタルパーマを繰り返して髪の毛の水分が少なくなりパサパサしているような方も是非試して欲しいぞ。

このプラスはエマルジョンよりもより水分量を保ちやすくしっとり仕上がりやすいと思ってくれ。

ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+ 120g
milbon(ミルボン)
¥2,860 (¥24 / グラム)(2025/04/04 08:28時点)
動かしやすいふわふわな素材へ導くデザインベースエマルジョン

エルジューダサントリートメントセラム

紫外線に髪の毛を晒してしまう機会が多い方にオススメなシリーズのオイルトリートメント

  • SPF25 PA+++なのでUVケアが可能
  • スキンケアにも使用されるほどの低刺激なバオバブオイル配合効果で潤う髪の毛に
  • タンパク質の毛髪補修成分CMADK配合の効果で健康な髪の毛に
  • 上品な甘さにグレープフルーツのさわやかさをプラス。大自然にあるオアシスのような香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

サーフィンやランニング等、屋外での運動が好きな人は1本持っておくと安心じゃ。

軽めに仕上げたい時はこちらのセラムを選んでおくれ。

ミルボン(MILBON) ディーセス エルジューダ サントリートメント セラム 120ml
ミルボン(MILBON)
¥3,900 (¥32 / ミリリットル)(2025/04/04 08:28時点)
原産国:日本

エルジューダサントリートメントエマルジョン

紫外線に髪の毛を晒してしまう機会が多い方にオススメなシリーズのミルクトリートメント

  • SPF25 PA+++なのでUVケアが可能
  • バオバブエキス配合の効果で髪の毛の水分量が増加
  • タンパク質の毛髪補修成分CMADK配合の効果で健康な髪の毛に
  • 上品な甘さにグレープフルーツのさわやかさをプラス。大自然にあるオアシスのような香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

上にあるセラム(オイル)よりしっとり仕上がるぞ。すなわち屋外での活動が多いうえに乾燥しがちな髪の毛に悩んでいる人はオススメじゃ。紫外線の強い時期に期間限定で使用するのにもオススメな洗い流さないトリートメントじゃ。

(※サントリートメント商品に共通して言えるのじゃが、SPFという表記はあくまで肌への基準値に準じた値で髪の毛への紫外線予防とは言えないのじゃ。それでも分け目当たりの頭皮の日焼け予防におおいに効果を期待出来るぞ。特に日焼けが気になる人は地肌から付けて良しじゃ。)

エルジューダリンバーセラム

特に細めな髪の毛に悩んでいるという方にオススメな軽めなオイルタイプの洗い流さないトリートメント

  • アクリルオイルという毛髪保護成分が髪の毛にコシを与える
  • 根元から付けられるタイプの洗い流さないトリートメントオイル
  • 軽い質感に仕上がる
  • オイルの中にパウダー素材が配合されていて髪の毛同士が密着しにくい=根元の立ち上がりを重視
  • 甘くやさしい香りに、スパークリングアップルとシトラスミックスのさわやかさをプラス。アフリカの大自然を思わせる香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

髪が細すぎて、何かをつけると重たくなり過ぎるのが嫌でトリートメントをつける事自体避けているという人でも付けられる、とても軽めなオイルじゃ。髪の毛の根元からつけて立ち上がりの付きやすい髪の毛に仕上がるぞ。

ミルボン ディーセス エルジューダ リンバーセラム 120ml
milbon(ミルボン)
¥3,080 (¥26 / ミリリットル)(2025/04/04 08:28時点)
内容量:120ml

エルジューダメロウセラム

細めな髪の毛に悩んでいるという方にオススメな軽めなオイルタイプの洗い流さないトリートメント

  • シアオイル配合効果により細いが硬いごわつく髪の毛を柔らかくする効果
  • ゴワゴワな髪の毛を柔らかくする効果
  • オイルの中にパウダー素材が配合されていて髪の毛同士が密着しにくい=根元の立ち上がりを重視
  • 甘くやさしい香りに、スパークリングアップルとシトラスミックスのさわやかさをプラス。アフリカの大自然を思わせる香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

上のリンバーセラムより少しだけ重めと思ってくれ。極端に細毛ではないが割と毛量が少なくて悩んでいるというような人にオススメじゃ。

ミルボン ディーセス エルジューダ メロウセラム 120ml
milbon(ミルボン)
¥3,080 (¥26 / ミリリットル)(2025/04/04 08:28時点)
内容量:120ml

エルジューダグレイスオンセラム

美容室帰りのような毛先の密着したまとまり感を自宅でも得られるように開発された保湿重視・熱ダメージを防ぐオイルタイプの洗い流さないトリートメント

  • バオバブオイル配合効果で指通り良い髪の毛に
  • 髪のまとまりを重視した成分が配合されていてエルジューダの中でも特に内巻きにまとまりやすい
  • エルジューダシリーズの中でも一番しっとり仕上がるオイル
  • みずみずしいフルーティーフローラルの香りに、温かみのあるイリスをプラス。大自然に包まれるような幸福感のあふれる香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

これを使うとブローがとてもまとまりやすくなるぞ。いつも内巻きワンカール仕上げが好きみたいな人にうってつけじゃ。くるくるドライヤー等でブローする前に使って見て欲しいぞ。

ミルボン MILBON エルジューダ グレイスオン セラム 120mL
エルジューダ
¥3,080 (¥26 / ミリリットル)(2025/04/04 08:28時点)
肌への柔軟効果・低刺激性からスキンオイルとしても使用されるオイル。しなやかで指通り感の良い髪へ。

エルジューダグレイスオンエマルジョン

美容室帰りのような毛先の密着したまとまり感を自宅でも得られるように開発された保湿重視・熱ダメージを防ぐミルクタイプの洗い流さないトリートメント

  • バオバブエキス配合効果で髪の水分量が増加
  • 髪のまとまりを重視した成分が配合されていてエルジューダの中でも特に内巻きにまとまりやすい
  • エルジューダシリーズの中でも一番しっとり仕上がるミルクタイプのトリートメント
  • みずみずしいフルーティーフローラルの香りに、温かみのあるイリスをプラス。大自然に包まれるような幸福感のあふれる香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

上のグレイスオンセラムよりしっとりと仕上げたい、乾燥しがちな髪の毛の人向けじゃ。

かなりしっとりめに仕上がるからパサパサする髪の毛に悩まされ続けているという人に是非試して欲しいぞ。

ミルボン エルジューダ グレイスオンエマルジョン 120g
milbon(ミルボン)
¥3,080 (¥26 / グラム)(2025/04/04 08:28時点)
内容量:120g

エルジューダブリーチケアセラム

ブリーチをしている軟毛な方にオススメなオイルタイプの洗い流さないトリートメント

  • オイルが馴染みにくいブリーチ毛でも均一にオイルが馴染むような成分オイル化グリセリンを配合
  • ドライヤーをかけている時に髪の毛の水素結合を緩めてブリーチうねりを防ぎやすくなる
  • 透明感あふれるクリスタルムスクの香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

ブリーチ毛は油分が少なくなっていて通常の洗い流さないトリートメントオイルは馴染みにくいのじゃ。このブリーチケアシリーズはそんなブリーチ毛にも馴染みやすいように開発がされておる。ブリーチをしていて髪の毛の油分が減りダメージに悩んでいて、エルジューダの購入を悩んでいるならまずはこれじゃ。香りもとても良いぞ。

ミルボン エルジューダ ブリーチケア セラム 120mL
エルジューダ
¥3,080 (¥26 / ミリリットル)(2025/04/04 09:37時点)
内容量:120ml

エルジューダブリーチケアジェルセラム

ブリーチをしている普通毛・硬毛な方にオススメなオイルタイプの洗い流さないトリートメント

  • 上記セラムよりも更に硬い髪のブリーチ歴がある方にオススメ
  • ドライヤーをかけている時に髪の毛の水素結合を緩めてブリーチうねりを防ぎやすくなる
  • 透明感あふれるクリスタルムスクの香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

ブリーチを散々繰り返して髪の毛がパリパリパサパサチリチリという方にはこちらのジェルセラムがお勧めじゃ。乾かすことだけでも大変なブリーチヘアがあっという間に扱いやすくなるぞ。

ミルボン エルジューダ ブリーチケア ジェルセラム 120ml
milbon(ミルボン)
¥2,120 (¥18 / ミリリットル)(2025/04/04 08:28時点)
サイズ: 120ミリリットル (x 1)

エルジューダサンプロテクトセラム

SPF30 PA+++で日光ダメージを防ぐオイルタイプの洗い流さないトリートメント

  • 日光に含まれる紫外線のみならず可視光線や赤外線からも髪の毛を守る
  • 優美に華やぐ、透き通るような「アクアティックムスク」の香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

赤のサントリートメントよりもSPFが強力になって後年新登場したシリーズじゃ。

サントリートメントシリーズと同様に、屋外での活動が多めな方に特にオススメじゃ。

ミルボン MILBON エルジューダ サンプロテクト セラム SPF30 PA+++ 120mL アウトバストリートメント
ミルボン(MILBON)
¥3,024 (¥25 / ミリリットル)(2025/04/04 08:28時点)
商品名:ミルボン MILBON エルジューダ サンプロテクト セラム SPF30 PA+++ 120mL アウトバストリートメント

エルジューダサンプロテクトエマルジョン

SPF30 PA+++で日光ダメージを防ぐミルクタイプの洗い流さないトリートメント

  • 日光に含まれる紫外線のみならず可視光線や赤外線からも髪の毛を守る
  • 優美に華やぐ、透き通るような「アクアティックムスク」の香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

乾燥毛よりだったり髪の毛が硬めだと感じるならこちらのミルクタイプの方がオススメじゃ。髪の毛が柔らかく仕上がり扱いやすくなるぞ。基本は他のシリーズと一緒じゃ。

ミルボン エルジューダ サンプロテクト エマルジョン SPF30 PA+++ 120ml
ミルボン(MILBON)
¥2,210 (¥18 / ミリリットル)(2025/04/04 08:28時点)
商品名:ミルボン MILBON エルジューダ サンプロテクト エマルジョン SPF30 PA+++ 120mL アウトバストリートメント

エルジューダサンプロテクトオイル

SPF30 PA+++で日光ダメージを防ぐオイルタイプのスタイリング剤

  • エヌドットポリッシュオイルシリーズのように艶出しのスタイリング剤として仕上げに使用
  • 夏の紫外線が強い時期のスタイリングにオススメ
  • 優美に華やぐ、透き通るような「アクアティックムスク」の香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

エルジューダシリーズで初登場したスタイリング用のオイルじゃ。SPF高めで紫外線の強い夏の時期のウェット仕上げにオススメなスタイリング剤じゃな。濡れ髪スタイルが好きな人は使って見てくれ。

ミルボン MILBON エルジューダ サンプロテクト オイル SPF30 PA+++ 50mL アウトバストリートメント
ミルボン(MILBON)
¥3,080 (¥62 / ミリリットル)(2025/04/04 08:28時点)
商品名:ミルボン MILBON エルジューダ サンプロテクト オイル SPF30 PA+++ 50mL アウトバストリートメント

エルジューダサンプロテクトバーム

SPF30 PA+++で日光ダメージを防ぐバームタイプのスタイリング剤

  • エヌドットポリッシュナチュラルバームシリーズのように艶出しのスタイリング剤として仕上げに使用
  • 夏の紫外線が強い時期のスタイリングにオススメ
  • 優美に華やぐ、透き通るような「アクアティックムスク」の香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

こちらはバームタイプのスタイリング剤じゃ。オイルよりも更に動きを付けたい時にオススメじゃ。

※サンプロテクト商品に共通して言えるのじゃが、SPFという表記はあくまで肌への基準値に準じた値で髪の毛への紫外線予防とは言えないのじゃ。それでも分け目当たりの頭皮の日焼け予防におおいに効果を期待出来るぞ。特に日焼けが気になる人は地肌から付けて良しじゃ。

エルジューダフリッズフィクサーエマルジョン

くせ毛・うねりの対策が可能なミルクタイプの洗い流さないトリートメント

  • 軟毛・エイジング毛等細くて絡まりやすい髪の毛に悩んでいる方にオススメ
  • 髪の毛を柔らかく保ち、髪の毛への湿気から守る効果もあり朝決めたヘアスタイルが持続しやすくなる
  • フルーティーフローラルを基調に透明感と上品さのある香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

加齢によるうねりくせ毛に悩んでいるような、自分の髪の毛が細めだと感じる人には特にオススメじゃ。これを使うとうねりが落ち着き扱いやすくなるぞ。

エルジューダ フリッズフィクサー エマルジョン
ミルボン(MILBON)
¥3,300(2025/04/04 09:37時点)
プラスティックボトル

エルジューダフリッズフィクサーエマルジョン+

くせ毛・うねりの対策が可能なミルクタイプの洗い流さないトリートメント

  • 硬毛でゴワゴワするタイプの髪の毛に悩んでいる方にオススメ
  • 髪の毛を柔らかく保ち、髪の毛への湿気から守る効果もあり朝決めたヘアスタイルが持続しやすくなる
  • フルーティーフローラルを基調に透明感と上品さのある香り
おマタギおじさん
マタギおじさん

ワシもそうじゃが硬めのくせ毛は本当に扱いにくい、、これを使い続けていると扱いやすく少しマシになるぞ。ヘアアイロンを毎日使用していて髪の毛が硬くなってきたと感じる人にも毎日使うことで髪の毛の柔らかさを実感できるためオススメじゃ。

ミルボン エルジューダ フリッズフィクサー エマルジョン+ 120mL ヘアトリートメント
ノーブランド品
¥3,080 (¥3,080 / 個)(2025/04/04 12:38時点)
クセ・うねりによってゴワつく髪を塗布時から仕上がりまでやわらかくまとめます。

エルジューダエクストラリペアセラム

ヘアカラーを繰り返していたり毎日アイロンを使用するようなハイダメージ毛の方にオススメなオイルトリートメント

  • ケラチンでオイルを取り込む新技術により従来のエルジューダよりもケラチンをたくさん取り込むことが出来る
  • 粘性が低いスムージングオイルが使われていて、伸びやすく髪の毛が引っ掛かりにくい
  • アイロン等を使用することが多くダメージが不均一なハイダメージ毛の自覚がある方・毛先が良く絡まる人にオススメ
現役美容師マタギおじさん
現役美容師マタギおじさん

2025年春に発売された新商品じゃ。毎日のようにアイロンで熱処理をしていて髪の毛の引っ掛かりに悩んでいるという人に特にオススメじゃ。

エルジューダエクストラリペアミルキーセラム

ヘアカラーを繰り返していたり毎日アイロンを使用するようなハイダメージ毛の方にオススメなミルクタイプのトリートメント

  • ケラチンでオイルを取り込む新技術により従来のエルジューダよりもケラチンをたくさん取り込むことが出来る
  • 粘性が低いスムージングオイルが使われていて、伸びやすく髪の毛が引っ掛かりにくい
  • アイロン等を使用することが多くダメージが不均一なハイダメージ毛の自覚がある方・毛先が良く絡まる人にオススメ
  • ミルクタイプなので乾燥やパサつき、毛先の広がり感が特に気になる人にオススメ
現役美容師マタギおじさん
現役美容師マタギおじさん

2025年春に発売された新商品じゃ。水分量の少ないパサつきやごわつきを感じる髪の毛にオススメじゃ。

 

まとめ

以上、私自身もサロンワークの仕上げで使用することがとても多いミルボンのエルジューダについてまとめました。

おマタギおじさん
マタギおじさん

自分の髪質に合った洗い流さないトリートメントを見つけるのは大変じゃ。こちらの記事がエルジューダ選びの少しでも参考になれば嬉しいのじゃ。

タイトルとURLをコピーしました